fc2ブログ
  • ボロボロの台所の話はちょっと休憩。先日作った先日手作り仲間と一緒に作った湯飲み茶碗の柱の反対側を、輪切りした板で、こんな感じの楽しい柱にしました!色々妄想が膨らみます。*ねこしゃしん腕ブーン!★猫ブログもやっています。DIYブログは奇数日、猫ブログは偶数日に更新しています。よかったら見て下さいね。ここをクリック*インスタ CatCraft ALICE★更新の励みになります。ポチッとしてもらえたら嬉しいです。... 続きを読む
  • 壁に穴があいてるところ、ベニヤが二重になってたので、手前の1枚だけ四角く切って、同じサイズにカットしたベニヤを接着剤で針合わせ、隙間をパテで埋めて、壁にグレーのペンキを塗りました。段差がちょっと気になるので、段差があるところにはアクセントに板を貼ろうかな・・残るは吊り戸棚!*ねこしゃしんリンゴ、今日で10歳になりました。★猫ブログもやっています。DIYブログは奇数日、猫ブログは偶数日に更新しています。よ... 続きを読む
  • ★猫ブログもやっています。DIYブログは奇数日、猫ブログは偶数日に更新しています。よかったら見て下さいね。ここをクリックここにステンレスを貼りたい。やったことないけど。とりあえずやってみます。上手く出来なくても元の状態より悪くなることはないと思うので。採寸して、金切バサミで切って、金槌で叩きながら曲げて、釘で取り付けました!おぉ!なんとか出来た!全体によれよれしてるし、金槌で叩いた後があったり、シャキ... 続きを読む
  • 見事にボロッボロな台所。穴あいてるし・・・配管からの水漏れ対処のため穴を開けたらしい。ここの建物にあった家具を解体した板を正面と底面に貼りました。あれ、模様がある板だからかな、なんか一気にボロボロかんがなくなった!側面に黒いペンキを塗って棚板をつけました。シンクした全体を黒く塗装。ここだけ見るといい感じ見えないこともないような気がするけども、視線を上にやるとこんなことになってます。*ねこしゃしんキ... 続きを読む
  • ★猫ブログもやっています。DIYブログは奇数日、猫ブログは偶数日に更新しています。よかったら見て下さいね。ここをクリックだいぶ間が空きました。以前湯飲み茶碗を割ってタイルっぽく貼り作業をしているところを紹介しましたが、完成しました。以前アップした時はこのくらいまでだったと思います。その後、貼り作業を、進め、目地を入れてこんな感じになりました。タイル作家のK&Kさんと一緒に作業したのですけど、さすがタイル... 続きを読む

ノリエ

猫と音楽と手作りが大好きです。「猫と楽しく暮らす家」を目指して日々奮闘中。
*FC2公認ブロガー
*LIMIAインフルエンサー
*CatCraftALICEという名前で猫グッズの制作。ねことも(秋水社)にて「まめねこで間違い探し」連載中

月別アーカイブ

FC2カウンター

メールフォーム

名前 メール 件名 本文

QRコード

QR