去年の秋にクリームイエローのペンキを塗った壁を、

白に塗り替え中です。

この猫の遊び場を作り始めた時のぼんやりしたイメージでは、
お気に入りの赤い自転車が似合うような、
かわいい子供部屋を作ろうと思っていました。

私にとって猫は子供のようなものだし、
可愛い猫たちのイメージに合わせて、
赤い自転車やトイピアノをかざって
かわいい子供部屋を作るのよ!と思っていたのです。
んがっ、ぼんやりしたイメージなどというものは、
作っているうちに、どんどん変わるものです。
今回は、船窓の存在感が予想以上に大きかったです。
船窓に合わせて、船っぽくしたい気持ちが湧いてきました。

途中までは子供部屋に、海っぽい物を飾る気持ちだったのですけど、
もう子供部屋のことは忘れました。
ここは海辺のカフェです。
そう決めました。
と言うことで、家にある海っぽい物を集めみました。
ほとんどが20年以上前に結婚祝い&新築祝いにいただいたものです。

左前の蛇口がついたものは、海と関係ないけど、
なんとなく海辺のカフェにあっても良さそうかないうことで仲間入りです。
小屋に全部は飾れないので、額は壁に飾ろうと思っています。
そうなると、クリーム色の壁がどうにも似合わない気がします。
と言うことで、白に塗り替え~~~。
いつものように養生なしでハケでじか塗りです。

いい!いい!
この小屋には白い壁の方がいいと思う。

左側にも壁を作るつもりだったけど、
このままでも違和感ない感じ。
わざわざ壁を作らなくてもいいかも。

作っているうちにイメージが変わるのはよくあることです。
それにしても今回は振れ幅が大きかったなぁ・・・(苦笑)
*更新の励みになります。ポチッとしてもらえたら嬉しいです。
にほんブログ村
手作り・DIY ブログランキングへ