アトリエ作り、昨日はこの状態でした。

右側の収納棚の中の物を撤去して、

昨日3階から運んで来た、材料関係を収納しました。

次は、収納棚近くのパソコンがあるあたりに着手します。

2001年から2012年まで11年間ネットショップをやっていました。
このあたりには、ネットショップで使っていた物が沢山あります。
見た目よりも、作業の効率優先で、
発送に必要な物がすぐに手に届く状態にしていましたが、
今は必要な時にとり出せれば良いので、引出しや箱に収納しましょう。

この間仕切りラックはリメイクするつもりです。
オープンシェルフのパソコンなども撤去しました。

白い箱に入っている道具関係は、昨年末に整理したばかりなので、
そのまま置くだけなので、ラクラクでしたが、
左側に目をうつすと、こんな感じでゴチャゴチャになっています。

ネットショップ時代は、見た目よりも効率優先ですが、
アトリエにするにあたっては、制作しやすく、
そして見た目にも可愛くしたいと思っています。
*更新の励みになります。ポチッとしてもらえたら嬉しいです。
にほんブログ村
手作り・DIY ブログランキングへ