昨日、本棚を一人で運んだせいか、
あちこち筋肉痛で、今日は体を使う作業はお休み。
もうすぐお雛様なので、粘土で雛人形を作りました。

最近は、守備範囲外の大工仕事をすることが多かったですが、
小さな物を作るのは、守備範囲ど真ん中です。
椅子に座って、ちまちま作るのも楽しいものです。

少し早いけど、端午の節句の飾りも作りました。

金太郎まめねこは、以前にも作ったことがあるのですが、
こいのぼりを作ったのは初めてです。
金太郎だけよりも、こいのぼりがあることで華やかになりますね。

明日、筋肉痛が治っていたら、アトリエ作りの続きをやります。
*更新の励みになります。ポチッとしてもらえたら嬉しいです。
にほんブログ村
手作り・DIY ブログランキングへ