リビングはくつろぎの場所なので、やっぱり白よね。
コンセントのあたりから塗り始めました。
コンセントカバーはペンキを塗るために外しています。

もともと白っぽい壁紙だったのが、20年の間に黄ばんでしまっていたところに、
白を塗っていて、同じような色なので雰囲気はさほど変わりません。

でも、薄汚れていた所が白くなっていくのは気持ちが良いものです。

ペンキ塗りは相変わらず養生なし、ハケ1本でじか塗りです。
隙間の時間で気軽にチョコチョコ塗っています。

まずは3つのドアの周りの壁が塗り終わりました。

壁が白くなったら、部屋が明るくなりました!
ちなみにうちのリビングはこんな感じです。
今回ペンキを塗ったのは、この写真には写っていなくて、
手前に写っている階段の横と下の方になります。

リビングの壁は、気が向いたときにチョコチョコ塗っていこうと思っています。
でも、吹き抜けで天井が高いので、全部は塗れないんですよねぇ。
どうしたものか・・・
*更新の励みになります。ポチッとしてもらえたら嬉しいです。
にほんブログ村
手作り・DIY ブログランキングへ