今日はフローリングはる部屋の家具を撤去しようと思っていたのですけど、
ちょっと腰が痛くて予定変更して、
座って出来る作業をしました。
作ったのはドールハウス用のミニミニランタン。

1円玉サイズです。

元ネタはこれです。

なかなか複雑な形をしているので、どうやって作ったものか・・・
もしも紙で作ったら、、、もしも粘土で作ったら・・・と、
いろいろなパターンを頭の中で考えて、紙で作ることにしました。
レース模様っぽく穴をあけたいのですけど、
あまりに小さすぎて実物を同じ模様をくりぬくのは無理っぽいです。
なので、似た感じになるように模様をアレンジしてくりぬきました。
穴のサイズは1ミリないくらいなので、
普通のカッターではなく、デザインカッターを使いました。

穴あけ完了。

組み立てて底をつけました。

次は屋根を作ります。

本体と屋根を合体。

実物のランタンは、屋根の上に更に小さな屋根が乗っているのですけど、
このままでも雰囲気が出ているので、これで良しとしましょう。
最後にいくつかの飾りパーツをつけて、
アクリル絵の具で色を塗って完成です。

ちょっと形がゆがんでいるのはご愛嬌ね。
*更新の励みになります。ポチッとしてもらえたら嬉しいです。
にほんブログ村
手作り・DIY ブログランキングへ