その時々、気が向いたところを作業しているので、
1階のアトリエ作りは、中途半端なところで手が止まっていました。
1階をアトリエにするにあたって、家にある古い物を持ってきたら、
カーテンが可愛い雰囲気なのがちょっと気になっていました。

元のカーテンは、パステルカラーの猫柄だったんです。
でも、この部屋のカーテンは、シンプルな方がいいかなぁ・・・

ということで、家にあった赤耳リネンでカーテンを作りましょう。

ミシンでダダダダッと縫って、

まずは1枚完成。

もう一枚も作って、サクッと完成。

元のカーテンは、ヒダをとってウェーブが出ているタイプでしたが、
今回はすっきりとフラットなカーテンにしてみました。
麻生地は猫毛がつきやすいという問題点はあるけれど、
独特の雰囲気が良いですねぇ。
しばらくはこのカーテンを使ってみようと思います。
この部屋には窓が向かい合わせで2つあるのですけど、
手持ちの生地は、使いきってしまったので、
向かい側のカーテンは、まだ猫柄のかわいいカーテンのままです。
向かい側のカーテンも替えたいなぁ・・・
でも、全く同じではなくて、似たような感じで、
でもちょっと違う感じがいいかなぁ。
・・・と、ストックしてある生地を見たけど、
ちょうど良い生地がありません。
そのうち良い生地が見つかったら作ることにしましょう。
*更新の励みになります。ポチッとしてもらえたら嬉しいです。
にほんブログ村
手作り・DIY ブログランキングへ