昨日完成したテディベア。
1匹ではさびしそうなので、もう1体ベアを作るつもりだったのですけど、
テディベアスタイルの猫でもいいかなぁと思って、
どんな子を作るか絶賛妄想中です。

テディスタイルの猫を作るのは、イメージが固まってからにするとして、
カラフルにリフォーム中の予備室・・・
このボックス家具にグリーンを飾ったら良い気がします。

ラブリーなお花よりは、多肉植物の寄せ植えみたいなのがいいなぁ。
本物の多肉植物を飾れば良い話だけど、
家にはお花や草をもれなくかじる猫がいるので、本物は飾れません。
100キンにもけっこうリアルなのが売っているけど、
どうせなら自分で作りたいなぁ。
粘土で多肉植物を作ったことはないけど、
お花を作るのはけっこう得意です。
似たような物なので、多分作れるに違いない・・・
自分で作れる物を買うのはもったいない気がするんですよね。
もったいないと言うのは、お金よりも、つくる楽しみです。
実際のところ、出来上がった物を買った方が
材料費よりも安い場合もあります。
でも、こんなのがあればなぁ、、、と思うイメージを、
自分で手を動かして作るのはとても楽しいことです。
買ってしまったら、作る楽しみがなくなってしまいます。
と言うことで、早速作ってみました。

なんかちょっとバランス悪し・・・

でも、ちょっと練習したら上手に作れそうな気がします。
素敵な多肉植物の寄せ植えが作れるようがんばりまーす。
そうそう、別の物に使いたくてバラの花も作りました。

バラの花は作りなれているので簡単簡単。
*更新の励みになります。ポチッとしてもらえたら嬉しいです。
にほんブログ村
手作り・DIY ブログランキングへ ★猫ブログも毎日更新しています。よかったら見て下さいね。
ココをクリック