古い窓枠と黒板を組み合わせた黒板プレートに、
アトリエ キャットクラフトアリスと書いてみました。

んー、チョークで文字を書くのって難しい・・・
なんだかうまくバランスがとれません。
何回書いても、しっくりきません。
そこで、ステンシルの要領で書いてみることにしました。
パソコンで打った文字を、プリンターで印刷して、

文字をカッターでくりぬいて、

チョークでステンシルするような感じで、文字を書きました。

ステンシルのプレートは、何度も使う物は
専用のシートやクリアファイル等を使いますが、
1回しか使わないものなので、ごく普通のプリンター用紙を切って使いました。
細かいデザインではないので、カッターもデザインカッターではなく、
普通のカッターを使いました。
かなりテキトーに作ったけど、くっきり読みやすい文字が書けました。

その他、今日は粘土で多肉植物を作る練習をしたり、
テディベアの型紙を作ったり、ちまちました作業をしました。
そうそう、このベアのお友達は、結局猫ではなくベアを作ることにしました。

型紙が完成して、生地の裁断が終わったところです。

*更新の励みになります。ポチッとしてもらえたら嬉しいです。
にほんブログ村
手作り・DIY ブログランキングへ ★猫ブログも毎日更新しています。よかったら見て下さいね。
ココをクリック