自分で出来るところを、少しずつリフォームしていこう、と思い、
毎日少しずつリフォーム作業していますが、
自分では出来ないところもあります。
ペンキも、足場がないところは塗れませんでした。

で、以前はペンキを塗ったところと塗れないところの境目に、
こんな風に板をはっていたのですが、
すぐ隣に窓が来ることもあり、ちょっとバランスが悪いように感じていました。

なのでブルーグレーに塗り替える時に、板を外しましした。
このままでもいいかなぁとおも思ったのですが、
やはり何か切り替えになる物があった方が良い気がして、

境目にマスキングテープをはってみました。

天井も、こんな感じだった所に、

マスキングテープをはりました。

何にもなくて唐突に色が変わるより、良いかなぁ。

マスキングテープは、簡単に貼れるし、
もしやってみて変だったら、簡単に剥がせるのがいいですね。
*更新の励みになります。ポチッとしてもらえたら嬉しいです。
にほんブログ村
手作り・DIY ブログランキングへ ★猫ブログも毎日更新しています。よかったら見て下さいね。
ココをクリック