fc2ブログ

ペーパーディスプレイラックを作りました。

紙が好きで可愛い紙を見つけるとついつい買ってしまいます。
0922i_201409261831586c7.jpg

せっかくの可愛い紙なのだから、飾っちゃおうかなぁ♪
と言うことで、紙を飾りながら収納するラックを作ります。
0926e.jpg

端材をテキトーに組み合わせて形を作ります。
そんなに重い物でもないし、シビアに作らなくても問題ないと思うので、
現物合わせでチャチャッと作っちゃいましょう。
0926d.jpg

ちゃんと作るなら、後ろにも押さえの板をつける必要があります。
後ろ側にも支えの板がないと、収納した紙が後ろから落ちてしまいます。
でも、ちょっと手抜きで、下側に吊り金具をつけました。
下側も壁に固定すれば、紙が落ちることはありません。
0926c.jpg

軽い物なので、壁への取り付けは押しピンだけです。
0926a.jpg

カラフルなお部屋に飾るので、真っ白もつまらないかなぁと思って、
支えの板にも、カラフルな押しピンをさしました。
0926i.jpg

*猫の遊び場作りを本にまとめようと思って、毎日少しずつ作業しています。
だいぶ出来てきたので、確認のため印刷しようと思ったら、
プリンターの調子が悪い・・・
0926g.jpg

このプリンターA3ノビまで印刷できるのですが、
作品展をする時等には重宝しました。
でも、普段はA4プリンターを使うので、最近はめったに使うことがありません。
久しぶりに使うので、印刷する前に一応ノズルチェックをしてみたら、
ちょっと線が欠けているところがあり、ヘッドクリーニングしました。
で、もう一度ノズルチェックしたけど、まだ欠けてる・・・
しかもインク切れ。
インクを入れて、ためしに印刷してみたら、なんか色味が悪い・・・
で、もう一度ヘッドクリーニングして、ノズルチェックしたけど、またダメ・・・
0926f.jpg
何回かヘッドクリーニングしているうちに、またインク切れ。
しかも家には買い置きがない色。
クリーニングすると、ガンガンインクが減っていきます。
悲しくなるほどガンガン減っていきます。
クリーニングとノズルチェックを繰り返しただけで、
3分の1くらい減った気がする・・・
現行機種ではないし、大型プリンターでメジャー機種でもないので、
地元のお店にはインクが売っていません。
うーん、なんだか出鼻をくじかれちゃった感じ。
自分で製本するつもりだったけど、フォトブックにしちゃおうかなぁ。
その方が安くできるしなぁ・・・

*更新の励みになります。ポチッとしてもらえたら嬉しいです。
にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


手作り・DIY ブログランキングへ 

ノリエ

猫と音楽と手作りが大好きです。「猫と楽しく暮らす家」を目指して日々奮闘中。
*FC2公認ブロガー
*LIMIAインフルエンサー
*CatCraftALICEという名前で猫グッズの制作。ねことも(秋水社)にて「まめねこで間違い探し」連載中

月別アーカイブ

FC2カウンター

メールフォーム

名前 メール 件名 本文

QRコード

QR