ニッチをおうちっぽくする計画、昨日はレンガの壁が一面だけできたところでした。

今日は側面のレンガを作ります。
昨日作ったところと同じような色になるように、
気をつけながらトントンと色をのせていいきます。

まずまず違和感がない程度に、似た色にできました。

この勢いに乗って、一気に床も作っちゃおう!
床はフローリングにします。
まずは、薄板を切って置いてみます。
まだ接着はしていません。

接着する前に塗装します。
薄い色と濃い色とどっちがいいかなぁ。

レンガを柔らかい色合いにしたので、
フローリングの色も、薄めの方が合う気がしたので、
BRIWAXのラスティックパインを塗りました。
塗装した板を、接着剤ではりつけて床完成!

だいぶ出来上がってきました。
おうち風のニッチには、手造りのぬいぐるみを飾るつもりです。

レンガの背景はなかなかいいですねぇ。
気に入りました。
あぁ、レンガの溝ほり大変だったけど、がんばってよかった~。
*更新の励みになります。ポチッとしてもらえたら嬉しいです。
にほんブログ村
手作り・DIY ブログランキングへ ★猫ブログも毎日更新しています。よかったら見て下さいね。
ココをクリック