ニッチをおうちっぽくする計画、カラフルにした2階が、
やっぱりちょっとカラフルすぎな気がしてきました。

上下の部屋とのバランスが悪いと言うか・・・
家って、色々な好みの人間が住んでいる物で、
リビングはシンプルで、子供部屋はカラフルで、寝室は落ち着いた感じと、
いろいろな部屋があるのが普通です。
でも、それにしても、さすがに違和感がありすぎなので、
もうちょっとシンプルにプチ模様替えします。

上下の赤いテープをはがして、床のコルクもはがして、

白っぽいフローリングに変更。

赤いテープをはがしたところには、木の幅木を貼ろうと思います。
細板を彫刻刀で彫って、

角を落として、

白いステインを塗って、

部屋に貼りました。

このくらいの方が、上下の部屋との相性が良い気がします。

上の部屋には、彫刻等で彫りを入れないシンプルな幅木にしました。

これで部屋の中は出来ました。
明日からは外壁にとりかかります。
*更新の励みになります。ポチッとしてもらえたら嬉しいです。
にほんブログ村
手作り・DIY ブログランキングへ ★猫ブログも毎日更新しています。よかったら見て下さいね。
ココをクリック