ピアノの奥に、木製の折りたたみ椅子を置いていました。

収納ワゴンを作るにあたって、久しぶりに椅子を出したので、
ついでにお手入れします。

オレンジオイルをぼろ布で塗り込んでいくだけなので、
簡単に考えていたのですが、
座面の木と木の間にオイルを塗るのが、けっこうな手間でした。
でも、お手入れすると、気持ちが良いものです。
ずっと使っていないものって、痛んでいる訳ではないのに、
どことなくくたびれて見えるような気がします。

音楽室にはソファがあるし、
ここに椅子が必要かと言うと、必要ではないのですが、
たまには使ってあげなくちゃ!と思って、
久しぶりに出してきてお手入れしたついでに、
しばらく音楽室で使おうかな、、、と思って壁際に並べてみました。

収納ワゴンを作っている最中は、部屋が散らかっていたので、
作業中は猫立ち入り禁止にしていましたが、
部屋を片付けて、キャンディを連れてきました。

ここにイスがあるといいね!って言ってるみたいです。
*更新の励みになります。ポチッとしてもらえたら嬉しいです。
にほんブログ村
手作り・DIY ブログランキングへ ★猫ブログも毎日更新しています。よかったら見て下さいね。
ココをクリック