fc2ブログ

賃貸住宅で使うディスプレイボード完成!

ディスプレイボード、前回のブログでは、
コルクボードとフックを取り付けたところまででした。
0322a_20150324212742604.jpg
でも、フックの位置が悪いような気が・・・・
フックに何かぶら下げるとその下は使いにくくなってしまいます。
コルクボードにはカレンダーやメモ等をると思います。
カレンダーに書き込む用の筆記用具がないと不便なので、
フックがあった位置に、棚を作ってペン立てを置けるようにします。

サイズに合わせて板をカットして、
ウォルナットのステインニスを塗って、
0324h_2015032421274765c.jpg

ラックに取り付け。
0324g_20150324212745364.jpg

棚板は後ろからビスどめして、
0324e_20150324212722452.jpg

小さなブラケットで補強しました。
0324d_20150324212720b34.jpg

こんな感じで、筆記用具などを置くと便利に違いない。
0324c_201503242127192a9.jpg

これで完成です。
0324a_2015032421271665b.jpg

使用イメージはこんな感じ。
0324b_20150324212717bfc.jpg
明日アパートに設置してきます。

*更新の励みになります。ポチッとしてもらえたら嬉しいです。
にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


手作り・DIY ブログランキングへ 

★猫ブログも毎日更新しています。よかったら見て下さいね。
ココをクリック

ノリエ

猫と音楽と手作りが大好きです。「猫と楽しく暮らす家」を目指して日々奮闘中。
*FC2公認ブロガー
*LIMIAインフルエンサー
*CatCraftALICEという名前で猫グッズの制作。ねことも(秋水社)にて「まめねこで間違い探し」連載中

月別アーカイブ

FC2カウンター

メールフォーム

名前 メール 件名 本文

QRコード

QR