ディスプレイボード、前回のブログでは、
コルクボードとフックを取り付けたところまででした。

でも、フックの位置が悪いような気が・・・・
フックに何かぶら下げるとその下は使いにくくなってしまいます。
コルクボードにはカレンダーやメモ等をると思います。
カレンダーに書き込む用の筆記用具がないと不便なので、
フックがあった位置に、棚を作ってペン立てを置けるようにします。
サイズに合わせて板をカットして、
ウォルナットのステインニスを塗って、

ラックに取り付け。

棚板は後ろからビスどめして、

小さなブラケットで補強しました。

こんな感じで、筆記用具などを置くと便利に違いない。

これで完成です。

使用イメージはこんな感じ。

明日アパートに設置してきます。
*更新の励みになります。ポチッとしてもらえたら嬉しいです。
にほんブログ村
手作り・DIY ブログランキングへ ★猫ブログも毎日更新しています。よかったら見て下さいね。
ココをクリック