ステンドグラスの窓、ブルーの面は出来たので、
裏側を作っていきます。
現状はこんな感じ。

反対側を作る過程でステンドグラスは仕込まれていますが、
ステンドグラスを支える枠板の処理が必要です。
出来ればブルーの面と同じ物を使いたかったのですが、
この板、けっこう厚みがありまして、
両面これを使うと窓枠より厚くなってはみ出してしまいます。

と言うことで、こちら側は薄めの板を使うことにします。
窓枠のサイズに合わせて、2種類の薄板をカット。

窓枠は古い物で、長い年月の中で角が落とされています。
シュッと直角のままだと違和感があるので、

サンダーで角を落として、

木工用ボンドで2枚を貼り合わせて、
窓枠に合わせてみました。

まだ縦2本しか作ってないですが、まずまずですね。

悪くはない感じ。
*更新の励みになります。ポチッとしてもらえたら嬉しいです。
にほんブログ村
手作り・DIY ブログランキングへ ★猫ブログも毎日更新しています。よかったら見て下さいね。
ココをクリック