今日は窓の周りの飾り板を作ります。
当初の予定ではこの板を使うつもりだったけど、
長さが足りないことが発覚したので、
自分で作ることにします。

用意したのは3枚の薄板。

サンダーで角を落として、

木工用ボンドで接着。

最初は3枚張り合わせで、ダンダンダンにするつもりだったけど、
2枚もすっきりしてていいような気もして、
とりあえず2枚だけ貼り合わせました。
貼り合わせた板を45度にカット。

カットした板を合わせてみました。

額縁みたいな感じですね。

これを窓の周りに取り付けます。
窓よりも少し小さく作ってあるので、
石膏ボードの切り口を隠すと言う役割もあります。
*更新の励みになります。ポチッとしてもらえたら嬉しいです。
にほんブログ村
手作り・DIY ブログランキングへ ★猫ブログも毎日更新しています。よかったら見て下さいね。
ココをクリック