予備室は、名前の通り使っていない予備の部屋なので、
実用性は考えずに、カラフルに可愛ければ良し!と言うことで、
リフォームをしていました。

この夏、予備室を使う予定があり、
私自身も予備室で過ごす時間が長くなりそうなのですが、
現状では、楽しく過ごすために必要な物が何もありません。
と言うことで、これさえあれば・・・とエレピを持ってくることにしました。
ピアノさえあれば、時間をあますことはありません。
このエレピ、一応専用の足があるのですけど、
狭い部屋なので、カラフルな引出しの上に置いた方が、
部屋がすっきりする気がします。

エレピのサイズに合わせて、引出しを離して、高さも調節して、
その上にエレピを置いてみました。
うーん、とりあえずエレピは弾けるけど、
なんか見た目がダメな感じ。
やっぱり、机っぽくして、その上に置いた方がいいわよね、、、と
引出しの上に板を置いて、

その上にキーボードを置きました。

あ、いい感じ。
見た目にすっきりしたし、安定も良いし、
スピーカーを置く場所も確保出来ました。

ただ、エレピを引くには椅子がちょっと低いんです。
でも引出しをもう一段外すと低すぎて弾きにくいので、
この高さで椅子を何とかしなくちゃ・・・
*更新の励みになります。ポチッとしてもらえたら嬉しいです。
にほんブログ村
手作り・DIY ブログランキングへ ★猫ブログも毎日更新しています。よかったら見て下さいね。
ココをクリック