棚の上部、赤線のあたりに曲線でカットした板を取り付けていきます。

ジグソーで曲線をカットして、

切り口をノコやすりで整え、

木工用ボンドで取り付けました。

サイズに合わせてカットした扉用の板を合わせてみました。

まだのっぺりして見えるけど、
蝶番と取っ手をつけて、塗装したら良い雰囲気になりそうです♪
一気に扉を取り付けてしまいたかったのですが、
これに使えるような小さな蝶番が家にはなかったので、
とりあえず今日はここまで。
*更新の励みになります。ポチッとしてもらえたら嬉しいです。
にほんブログ村
手作り・DIY ブログランキングへ ★猫ブログも毎日更新しています。よかったら見て下さいね。
ココをクリック