パタパタ扉の収納棚、ベースが出来あがったので、
次はパタパタ扉の取り付けです。
・・・が、この収納棚に使えるサイズの蝶番が家にはなくて、
蝶番を買いに行かなくてはなりません。
最初にホームセンターに行ったのですが、
小さな蝶番は置いてなくて、
もう1件ホームセンターに行ったのですが、
やはりちょうど良いサイズのがなくて、
次に行った100キンでギリギリ使えるサイズの蝶番発見!

ほんとはもう一回り小さい方が良かったのですけど、
なんとか許容範囲と言うことで、これを使います。
扉は木工室でカット済みなので、早速取り付けます。

上の扉は側面が斜めになっているので、
扉も斜めに詰まるようにするために、
ストッパーに細板を貼りました。

扉の取り付け完了!

・・・と思ったら、下の扉がちょっときつい感じ・・・
少し削らないとないなぁ・・・
*更新の励みになります。ポチッとしてもらえたら嬉しいです。
にほんブログ村
手作り・DIY ブログランキングへ ★猫ブログも毎日更新しています。よかったら見て下さいね。
ココをクリック