この小屋は「猫が楽しく遊べる場所」をテーマに作っています。
と言うことで、柱にキャットタワーのステップをつけました。

かなり古い板、少し古い板、新しい板が混在しているので、
木の色がバラバラですねぇ。
塗装するかしないか、ただいま迷い中です。
柱にとりつけたステップから、部屋の中のステップを使って、
上まで行けるようになっています。

木の高さか揃っていなくてちょっと気になっていたところは、
くぼんでいるのをいかして、小物を飾るスペースにしました。

花ちゃんは高いところがお気に入りで、
ロフトを自分の部屋に決めたようです。

窓ごしにロフトの花ちゃんを見たところ。

窓があることで、今までとは違った光景の写真がとれて楽しい♪
リビングのソファに座ると、ロフトにいる花ちゃんがこんな感じに見えます。

リビングから小屋にいる猫の様子がなるべく分かるように、
正面はオープンな感じに作りました。
ソファで本を読んでいる時に、視線を感じて顔を上げると、
小屋にいる猫と目があったりして、なかなか楽しいものです。
これで、小屋の基本になる形は完成です。
前半戦完了と言った気分です。
明日は前半戦の作業をまとめようと思っています。
*更新の励みになります。ポチッとしてもらえたら嬉しいです。
にほんブログ村
手作り・DIY ブログランキングへ